日本人って歯並びガタガタの人ってなんだか多くないですか?
それに比べ外国人の方ってみんな綺麗な歯並びして、真っ白な方って多くないですか?
僕はそんなイメージを持っていますが、みなさんはどう思いますか?
たしかに日本人って歯並び悪い人多いなって思った方!
これには理由があるみたいで
単純に日本人が口腔ケアに対する意識が低いらしいです。
歯並びが悪いと歯磨きがしにくい部分が生まれ虫歯の原因になったり、磨き残しが生まれてしまい、口臭の原因になったりします。
じゃあなぜ
日本人はこうも口腔ケアに対する意識が低くなったのか
幼少期の話になってしまいますが、幼少期の最後の12歳で歯の形ってだいたい決まってしまうみたいです。
そこでガタガタだった方が大人になってから歯の矯正しようとしても一応歯並びがよくはなるが、とてつもなく時間がかかるらしい。
なので、幼少期の時が一番フレキシブルなので、その頃に歯の並びが悪い人は歯の矯正をしておくべきだそうです。
本題ですが、歯の矯正ってしておいた方がいいと思いますが
費用がとてもかかる
それが日本の医療なんだそう。
僕の奥さんはフランス人なんだけど、フランスでは歯の矯正に費用なんてそんなにかからないんだそう、だからみんな若い時に歯の矯正をしてるみたいです。
歯並びがガタガタだったら矯正してあたりまえみたいな感覚だそう
それに比べて日本は
歯並びがガタガタであってもなんとも思わないのも現実です。八重歯が生えるのも日本人だけ
確かに八重歯があれば可愛いく見えるのは確かですが、そういうのが歯並びが悪くてもなんとも思わない要因の1つなんだと思います。
もう1つ要因があって、日本人の顎のサイズが他の外国人に比べて小さいのも原因の1つみたい
顎のサイズが小さいと歯が並ぶスペースが小さくなってしまうので、歯が重なりあって斜めを向いてしまったりするらしい。
続けて話をしますが
歯並びが悪いと歯の噛み合わせが悪くなりますよね?
歯の噛み合わせが悪いとどういうことが起きるかご存知ですか?
食べ物をしっかり噛んで砕けないまま飲み込んでしまう習慣がつくので消化器官に悪影響が出ててきます。消化器官ってのは胃とかですね。
日本人がお腹がよく痛くなる理由もなんだかわかるような気がします。
日本はストレス社会だとかいいますが、そういった原因もあることをわかっておくことも大事だと思います。
さて、お題の話からだいぶ話が逸れてしまった気がしますが、毎日の歯磨きについてですが
僕の歯はガタガタです。
母が歯科衛生士だったので、小さい頃歯の矯正をさせられていた
のでなかなか続かず辞めた
そしたら結局この歳まで歯がガタガタになってしまった。
歯がガタガタだと歯磨きがとても手間です。
歯ブラシたてたり、横にしたり
とりあえずゴシゴシしてます。
あとは歯磨き後のうがいは絶対一回だけ
これ以外と重要(゚∀゚)
そんな歯磨きをしています
がやそんでした。
電動歯ブラシ「ドルツ」特別お題キャンペーン #はてなブログ歯みがき週間 「私の歯みがき」
Sponsored by Panasonic